
当院では介護現場でお仕事をされていて、体調不良があるとお声を頂き治療をすることが多いです!
体調不良になりやすい原因、どんな痛みが出やすいの?
一番多いのは、介助の際に腰に負担がかかり、ヘルニアやぎっくり腰になってしまうかたが多いです。
もう1つは夜勤や不規則な生活による、睡眠障害や頭痛、めまいなどです。
これらが長期間続くことで様々な症状がでてきます。
お腹の調子を崩す、呼吸器の調子が悪くなる
もしこのままずっと厳しい環境で働くなら、しっかりとした知識のある体のプロに治療をしてもらうのが一番です!!
介護の現場も少しずつ良い環境にはなっていますが、まだまだ環境は整っていません。
少しでも心当たりのある方は、早めの対処が必要です!!
当院では、なかなか治らない症状も、なぜ治らないのか1つずつ原因を突き止めて、1人1人に一番合う治療を選択していきます。
介護現場で働かれてる方も健康な人とそうでない人がいるように、必ず体調不良がある方には原因があります。
介護福祉士の方、ヘルパーの方、ケアマネージャーの方、介護職場で働かれてるすべての方へ
少しでも辛さを我慢している場合は今すぐご相談ください!!
お気軽にご相談くださいね!