
急な体調不良の原因があるのをご存知ですか?
コロナ自粛期間があけて、
6月に入ったと思ったら途端に体調不良が増えてきました。
なぜだろう?
今の時期に体調不良?
考えられるのが、今までこのような規模で感染拡大したウィルスがなかなかなかったと言うこと
人類が未知の経験で準備もしきれないままウィルスが広がり自粛を強いられ
様々な情報により心も体も強く疲弊してしまった。
そんな所に自粛解除により普通の生活に戻る。
これでは心にも体にも負担がかかるはずです。
時期的にもいつもより寒暖差が激しく地球温暖化の原因
梅雨時期の湿度の変化
それにより身体に負担がかかり
病状の悪化、突然死、ペットの体調不良
今まで体験したことがないことが身体に起きれば体調不良になることは当然なんです。
今の時期だからこそ体調不良はおきます。
まず私達ができることとは?
様々な情報を見て、一喜一憂して頭でたくさんのことを考え心が疲れる前に、しっかりと身体のメンテナンスをして、何が起きても対応できる身体を作っていくこと
- しっかりと水分を摂取し、ミネラル分も不足しないように注意すること
- 睡眠時間を1時間でも多くとること
- よく噛んで食べ早食いはしないこと
- 寒いと感じたら身体を冷やさないこと
こんな単純なことで身体をケアできます。
同時に治癒力も上がり、免疫力も上がります。
今もコロナ感染者が増え不安などが日に日に増しているとは思いますが、まずは目の前のできることを実行すること。
是非やってみてください!!
もし体調不良が治らない、自分でケアするのが不安だ。
そんな方がいましたら
焼津にある『やぎ総合整体院』までご連絡ください。
お気軽にご相談くださいね!